住宅展示場に行ってみた

住宅展示場

2019年2月上旬、あまり深く考えずに住宅展示場へ行きました。ふらっと遊び半分。住んでいるマンションの狭さに不満はあったものの、まさかその三ヶ月後にハウスメーカーと契約することになろうとは想像だにしていませんでした。

住宅展示場って?

建築予定地近くの展示場がおすすめ

ハウジングメッセ、ハウジングギャラリー、ABCハウジング……。いろんな住宅展示場があるんですね。我が家はハウジングステージさんが運営する東京近郊県の展示場へ行きました。

建築予定地近くの、ハウスメーカーがたくさんある展示場がおすすめです。 例えば、積水ハウスには鉄骨と木造がありますが、片方しかない展示場も多いので、ホームページで要チェックです。

1日に3-4社見て回るのが限度

知識皆無で住宅展示場に行った私たち。よくCMを見るメーカーがずらりと並んでいました。CMで見て名前は知っているものの、特徴は全くわかりません。高級ブランドなのか格安ブランドなのか、それすらもわからない。

最初に入った住友不動産で2×4(ツーバイフォー)や2×6(ツーバイシックス)などの工法について説明を受け、2軒目の三井ホームで費用の概算を見積もってもらいました。

その後、タマホーム、トヨタホーム、ダイワハウス、アキュラホーム、セキスイハイム、ミサワホームと見学。一日かけて8社見学しましたが、しっかり話を聞くのって結構疲れます。1日に3-4社見て回るのが限度かなぁ。

気に入った要素は写真に撮ろう

二世帯住宅、和のテイスト、家事動線に配慮した間取り、子供のスタディスペースを意識した間取り、全館空調システムなど、各ハウスメーカーが推したい要素やテーマの説明を受けながら、自分たちにフィーリングが合う家を探していきます。

木造か鉄骨か。インテリアの雰囲気。壁紙の色。ウッドデッキにぶら下がっている大きなブランコ(笑)。気に入った要素はどんどん写真に納めていくことをおすすめします。話が進んで設計士さんと打ち合わせする際に、写真を見せるとイメージが伝わりやすいです。

ハウスメーカー選びは営業の良し悪し?

初めに対応した営業さんが担当

さきほど8社見学したと書きましたが、実はこの時点では積水ハウスは見学していませんでした。この日一番気に入ったのは三井ホーム。理由は営業さんが良かったから。

三井ホームの営業さんは20代女性でした。 なんにも分からずに来た私たちに、土地と建物の金額感、スケジュール感、消費税8%と10%の違い(住宅ローン減税についても)、土地の探し方などゼロから丁寧に教えてくださりました。

基本的にどのハウスメーカーも住宅展示場で初めに対応した営業さんが今後ずっと担当するそうです。なので、このとき会う営業さんの印象って本当に大切!

ハウスメーカー探しは営業さん探し

他のメーカーでは冷やかしと思われたのかあまり説明は無く。それどころかこちらからの質問、例えば「 予算は土地込みで6000万円 程度の延床30坪の一戸建ての場合、固定資産税ってどれぐらいですか?」と尋ねると、はぐらかしてばかりでまともに答えてくれない某◯◯ホーム担当者。

私たちとしては、正確な金額を知りたいのではなく、年間で10万なのか、二桁万円後半なのか、一桁万円なのか、ざっくり知りたかっただけだったんですが。。。

わからないことをはぐらかす人、他社の貶めて自社を持ち上げる人、調子のいいことばかり言う人・・・そういう営業さんはノーセンキュー。自社の得意なところをしっかりアピールしつつ、他社と比べて苦手なところもちゃんと言ってくれる営業さんがいい。

人として信頼に足る営業さんに決めた!

人として信頼に足る人物かどうか。ハウスメーカー探しというよりは自分たちにフィットする営業さん探しだったんだと、何十軒も見学してきた今になってそう思います。

最終的に決めた積水ハウスの営業さんは信頼に足る人でした。他社で検討していて土地を探していると話したら、自社を売り込むよりも先に一緒になって地図とにらめっこして土地探しをしてくれました。

その流れで「積水の分譲地をご覧になりませんか」というストーリーだったんですが、私たちの求めているものを嗅ぎ取り進めてくださる話術(笑)。結果的にあの日薦めてくださったベルバーンが、私たちが積水ハウスに決めた理由になりました。陶器のかっこよさ、外壁掃除をしなくていい点など、めんどくさがり屋な私たち夫婦のハートを撃ち抜きました。

判断材料はフィーリング

格安ハウスメーカーでもオプション付ければ価格は高くなる。高級ハウスメーカーは”標準”の水準が高いから価格が高い。自由度の違い、オプションの違い、得手不得手など特徴はあるんでしょうけど、今どきぶっちゃけどのメーカーも地震対策はバッチリ。最終的に判断材料はフィーリングなんじゃないかな。モデルハウスの雰囲気と営業さんとの相性。それで決まる気がします。

何社も見ましたが、私たちが選んだ積水ハウスはクオリテイに関して1.2を争うトップメーカーですが、結果的に選んだメーカーがそういうメーカーだっただけで、選んだ基準は営業さんだった気がしています。